第35回知的財産管理技能検定(2020年3月15日(日))の受検者の皆様へ
第35回知的財産管理技能検定(2020年3月15日(日))にお申し込みいただいていた皆様につきましては、次の措置を実施いたします。
以下をご確認の上、所定の期日までにご希望の措置の申請手続きをしてくださいますようお願いいたします。
【2級(管理業務)、3級(管理業務)にお申込みいただいていた方】
第35回検定の2級及び3級の試験は中止いたしましたので、次のいずれかご希望の対応をさせていただきます。(1) | 第36回検定(2020年7月19日(日)実施)への振替受検 手続き期限:2020年6月15日(月)※再延長しました |
(2) | 第37回検定(2020年11月14日(土)実施)への振替受検 手続き期限:2020年10月7日(水) |
(3) | 受検手数料の返金 手続き期限:2020年10月7日(水) |
【1級(ブランド専門業務)学科試験、1級(特許専門業務)実技試験にお申込みいただいていた方】
第35回検定で実施予定だった1級(ブランド専門業務)学科試験及び1級(特許専門業務)実技試験は、第36回検定の日時に延期して実施することにしましたので、次のいずれかご希望の対応をさせていただきます。(1) | 第36回検定(2020年7月19日(日)実施)に延期実施される試験(※)を受検 手続き期限:2020年6月15日(月)※再延長しました 試験時間帯は第35回検定と同じです。「試験当日の注意事項について」のページの「試験当日のタイムスケジュール」の項をご確認ください。 |
(2) | 受検手数料の返金 手続き期限:2020年10月7日(水)※再延長しました |
上記措置において「振替(延期)受検」を選択される方への注意事項
振替(延期)受検は第35回検定で受検申請した試験と同一の試験に限ります。受検する試験を変更・追加したい場合は、「受検手数料の返金」を選択の上、新たに受検申請をしなおしてください。なお、複数等級の併願受検はできません(等級ごとに試験会場が異なる可能性があるため)。また、1級(特許専門業務)、1級(コンテンツ専門業務)、1級(ブランド専門業務)の併願受検もできません(試験時間帯が重なるため)。 | |
第36回検定及び第37回検定の実施地区は第35回検定とは異なります。振替(延期)受検の申請の際に、改めて希望する受検地を選びなおしてください。受検地の変更も可能です。 | |
第35回検定の受検申請時に認められた受検資格/試験免除資格は、振替(延期)受検の際にも有効です。有効期限が2020年3月までの受検資格または試験免除資格で受検申請をされていた方につきましても、振替(延期)受検においては当該受検資格/試験免除資格は有効に継続いたします。 | |
法令基準日については、「試験の概要」ページの「法令基準日」の項目をご確認ください。 | |
振替(延期)受検に際して、受検手数料の再度のお支払いは不要です。 第35回検定の受検申請時にお支払いいただいた受検手数料等の領収証は、Web申込の方はマイページからご自身でダウンロード・印刷が可能です( 第35回知的財産管理技能検定の受検手数料領収証の発行について(Web申込者))。郵送申込の方には2020年3月16日に「措置の内容及びご希望の措置の申請手続き」のご案内書面をお送りした際に同封しております。なお、振替(延期)受検の際の受検票に記載する形でも改めて発行いたします。 |
上記措置において「受検手数料の返金」を選択される方への注意事項
返金対象は受検手数料のみです。 | |
返金方法はご指定の金融機関口座への振込のみです(返金にかかる振込手数料は当財団が負担します)。 | |
返金日は、当月20日までに申請手続きを行っていただいた場合は当月末日、それ以降に申請手続きを行っていただいた場合は翌月末日です。 |
「オンライン学習コンテンツ」無償提供について
上記措置において「振替(延期)受検」を選択された方には、振替(延期)受検までの間の学習支援のため、次の「オンライン学習コンテンツ」を無償提供いたします。
学習コンテンツのご利用方法につきましては、振替(延期)受検手続き後にメールにて通知されます。Web申込の方は手続き日から約1週間後に「検定マイページ」からもご利用できるようになります。
【2級または3級を振替受検される方】
◆「知的財産管理技能検定公式テキスト」(PDF版)※受検される級に対応したもの
〇提供期間
7月検定(第36回検定)に振替の方:2020年7月15日(水)まで
11月検定(第37回検定)に振替の方:2020年11月14日(土)まで ※8月からは法改正に対応した改訂版を提供予定
◆知的財産管理技能士会会員向けコンテンツ
(1)「キャリアアップ研修」(29回~37回の9回分)
〇配信期間:2020年5月15日(金)まで
(2)『IPジャーナル』(PDF版:9号~12号の4号分)
〇提供期間:2020年5月15日(金)まで
【1級を延期受検される方】
◆知的財産管理技能士会会員向けコンテンツ
(1)「キャリアアップ研修」(29回~37回の9回分)
〇配信期間:2020年5月15日(金)まで
(2)『IPジャーナル』(PDF版:9号~12号の4号分)
〇提供期間:2020年5月15日(金)まで
下の「マイページへログイン」のボタンを押して、表示されたマイページログイン画面に、ログインIDとパスワード(第35回検定申込時にご自身で設定したもの)を入力して、「ログイン」ボタンを押してください。
マイページトップ画面の中程の「第35回知的財産管理技能検定(2020年3月15日(日)実施)」の項にある「振替受検/返金の手続きはこちら」ボタンを押してください。
手続き画面が表示されますので、画面の案内どおりに手続きを進めてください。
申請手続きが完了すると、ご登録のメールアドレス宛に自動応答メールが送信されます。
「振替(延期)受検」の措置を申請された方には、「オンライン学習コンテンツ」のご利用方法をお知らせしていますので、必ずご確認ください。
「振替(延期)受検」の措置を選択された方につきまして、申請した措置の内容がマイページに反映されるのは申請手続きをした日の翌日から最初の金曜日の午後6時頃です(即時反映はされませんのでご了承ください)。 申請手続きをした日から最初の金曜日の午後6時頃が経過した時点でマイページにアクセスして、申請した措置の内容がマイページに反映されていることをご確認ください。
「受検手数料の返金」の措置を選択された方につきまして、返金日は当月20日までに申請いただいた場合は当月末日、それ以降に申請いただいた場合は翌月末日です。
措置の内容及びご希望の措置の申請手続きについて、2020年3月16日(月)にご案内の書面を発送いたしました。
措置の内容及びご希望の措置の申請手続きについて、各団体の団体責任者の方へ2020年3月16日(月)にメールにてご連絡しております。
[2020年6月14日(日)更新]